仕事納めは、今年も札幌
26日は、前日夕方からの悪天候がたたり、
札幌に行くまでも、一苦労でした。
午前11時から、午後8時まで、超ハードなスケジュールをこなし、
帰宅したのは、夜11時ごろ。
あまりの過酷さに、次の日は目が覚めた時から、
家の中がぐ~るぐ~るまわっていました。
28日のことも考え、久々に病院へ行ってめまいの薬も貰い、
28日は無事、札幌で仕事納め。
26日は、お昼の食事時間も、時計を見ながら、
慌しく済ませなくちゃいけなく、晩ご飯も帰りのJRの中で、お弁当を・・・・
うって変わって28日は、お昼休みを2時間近く取れるので、
前から気になっていた、これを利用する事に。

(バックに入れっぱなしだったため、シワシワになっちゃいました)
札幌⇔東室蘭間のS切符が4600円。
それにホテルでのバイキングが付いて、5000円。
(ホテルによって5200円と5400円もあり)
これはなかなかお得かも?と言う事で、
私は仕事会場から一番近い「札幌東急イン」の”サウスウエスト”にしました。

海鮮丼、うどんをはじめ、ポトフ、ハンバーグ、パスタ、サラダなどなど、
和洋中で約55品。

デザートも、ケーキやフルーツ、コーヒー、紅茶、ジュースなどなど。
ものすごく美味しい・・・と言うわけではなかったけど、
実質400円でこれだけの食事を出来たら、充分満足です。
3月にも2回ほど札幌へ行く予定があるので、時間が合えば、
他のホテルでも、利用してみたいです。
「センチュリーロイヤルホテル」で5200円。
「京王プラザホテル札幌」 「札幌グランドホテル」 「札幌プリンスホテルタワー」
では、5400円となっています。
これは東室蘭発のお値段ですが、
他に旭川、岩見沢、滝川、苫小牧、美唄発もありますし、
日帰りスパ゚きっぷというのも、あるようです。
(いずれも平成25年3月31日まで)
仕事の合間にスパはちょっと無理そうなので、
次もやっぱり、バイキングですね。
スポンサーサイト