逆さ大橋じゃなく、逆さ風車!?(室蘭・道の駅みたら周辺)
室蘭港の、海面への映り込みと言えば、
暗くなってから、白鳥大橋のライトアップや、工場群の灯りが綺麗・・・
とついつい思いますが、
こんな風に、明るいうちでも、見事に見られるんですね。

TOPの縦長だけじゃなく、横長でも写してみました。
昼間に、こんなに見事な映り込みを見たのは、初めての気がします

エンルムマリーナのヨットハーバーの方は、こんな感じ。
今回初めて気付きましたが、
この欄干の支柱の上の斜めに見える部分、近寄ってみると・・・



こんな模様になっていました。
今まで、何度も行っている場所なのに、
いつもの事ですが、ちゃんと見たこと無かったんですね。

対岸のチップヤードのところには、こんな大きな船がいました。
「ULTIMAX」という、チップ運搬船のようです。
同じ場所でも、季節や天候、時間帯によって、
本当に毎回違う光景に出逢え、面白いです。
この日の夜も、凪で、
室蘭港に映る逆さ白鳥大橋が、見事だったとか。
私は、久々の室蘭1周につかれて、
夜景までは写しに行けませんでした。
・・・・・・と言う訳で、
今回は、マニアックではない、楽しみ方でした(笑)




にほんブログ村 にほんブログ村
スポンサーサイト