こんな本はいかが?
ポロ:チケップ → チケウエ → チキウ → チキュウ
と、転化し[地球]と言う字があてられ、地球岬になったというのは、
もう皆さんご存知のこと。
この本(マンガ)のタイトルは、
「親なるもの 断崖」ですが、
まさに室蘭の地球岬から物語が始まります。
時代は昭和2年。
青森から、室蘭の遊郭に売られてきた女の子たちの物語です。
遊郭の女郎さんのお話なので、
漫画と言えど、子供たちが読むのにはちょっと刺激が強いかと思いますが、
その時代の様子や、室蘭に本当にあった遊郭ではひょっとしたら・・・、
と思われることが書かれています。
実はこのマンガ、
[むろらん観光ツアーガイド]になりたての頃、
ガイド仲間のSさんが貸してくださり、1度読んだことがあります。
その後、自分でも欲しくて書店を探したのですが無くて、あきらめていました。
ところが、最近近くの書店で売り出されているのを発見し、即買いました。
以前借りた時は、文庫本サイズでしたが、
今回は新装版で

これくらいの大きさ。
(大きさを表現するため、たばこを使ってみました。
因みに、私はタバコを吸いません・笑)
かなり厚いので、持ち歩きにはちょっと大変。
折角買ったので、家で地道に読みましょう。




にほんブログ村 にほんブログ村
スポンサーサイト